▲100均▲ダイソーの粘土ケースでスッキリ収納★
引っ越し目前に整理整頓に目覚めたわたし・・
新居はシンプルなインテリアにまとめたーい!ということで、
ちょこちょこモノトーンなグッズを集め出したので、ブログでレポしてこうと思います~♪♪
今回はこれ☆
噂のダイソーの粘土ケースをGETしてきましたー\(^o^)/
とりあえずお試しで3つ!

↓本来のパッケージはこんなカラフル〜(°_°)

この表面のシールを無理やりはがす★
・・と、粘着力強めなので、がっつりシールが残りますw

これを家にあったシール剥がしでスプレーすると・・

じゃじゃーん!
綺麗になった\(^o^)/

シール剥がしが家にない人はこれまた100均で買えるよ\(^o^)/
ダイソーの粘土ケースを使って、さっそく収納〜\(^o^)/
↓粘土ケースを開けるとこんな感じ〜★

まずは大本命の使い方っ
このお徳用マスクを入れてみるっ(≧∇≦)

量が多すぎてちょっと蓋が浮いた〜w
けど横幅はピッタリ入るし、見た目もスッキリ\(^o^)/
ダイモの失敗気味なタグはスルーでお願いしますw

ホコリも入らないし満足〜(≧∇≦)
↓蓋を外すとこんな感じなので、
わたしは2つに分けて、引き出しの中の整理に使ってみた〜\(^o^)/

まずは電池!
整理前はひどすぎて写真なし!(笑)
じゃじゃーん!
スッキリ\(^o^)/

ケース本体は(フタじゃない方)高さがあるのでちょうどいい〜(*^_^*)
上から見てもスッキリ♪

次は文房具!
これもマシになった!
引越し終わったら文房具もシンプル系に統一しよっと(*^_^*)

最後は薬!

ザガードはなんで2個あるんだろねf^_^;)
このまま引き出しの中に入れたら、ガチャガチャだったのが、
かなり分かりやすくなった\(^o^)/
粘土ケースリピ決定!
一個100円だし、
本体とフタ分けて使うなら一個50円の計算ですよ!奥さん!←だれ?w
あと10個〜20個ほしいわ(笑)
ということで後日ほんとに追加購入。
ただいま我が家には20個前後の粘土ケースが活躍中ですププッ ( ̄m ̄*)
Instagram
→summer_samatan
Room Clip
→ルームNo. 317293
→summertan
フォローお気軽にどうぞ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
新居はシンプルなインテリアにまとめたーい!ということで、
ちょこちょこモノトーンなグッズを集め出したので、ブログでレポしてこうと思います~♪♪
今回はこれ☆
噂のダイソーの粘土ケースをGETしてきましたー\(^o^)/
とりあえずお試しで3つ!

↓本来のパッケージはこんなカラフル〜(°_°)

この表面のシールを無理やりはがす★
・・と、粘着力強めなので、がっつりシールが残りますw

これを家にあったシール剥がしでスプレーすると・・

じゃじゃーん!
綺麗になった\(^o^)/

シール剥がしが家にない人はこれまた100均で買えるよ\(^o^)/
ダイソーの粘土ケースを使って、さっそく収納〜\(^o^)/
↓粘土ケースを開けるとこんな感じ〜★

まずは大本命の使い方っ
このお徳用マスクを入れてみるっ(≧∇≦)

量が多すぎてちょっと蓋が浮いた〜w
けど横幅はピッタリ入るし、見た目もスッキリ\(^o^)/
ダイモの失敗気味なタグはスルーでお願いしますw

ホコリも入らないし満足〜(≧∇≦)
↓蓋を外すとこんな感じなので、
わたしは2つに分けて、引き出しの中の整理に使ってみた〜\(^o^)/

まずは電池!
整理前はひどすぎて写真なし!(笑)
じゃじゃーん!
スッキリ\(^o^)/

ケース本体は(フタじゃない方)高さがあるのでちょうどいい〜(*^_^*)
上から見てもスッキリ♪

次は文房具!
これもマシになった!
引越し終わったら文房具もシンプル系に統一しよっと(*^_^*)

最後は薬!

ザガードはなんで2個あるんだろねf^_^;)
このまま引き出しの中に入れたら、ガチャガチャだったのが、
かなり分かりやすくなった\(^o^)/
粘土ケースリピ決定!
一個100円だし、
本体とフタ分けて使うなら一個50円の計算ですよ!奥さん!←だれ?w
あと10個〜20個ほしいわ(笑)
ということで後日ほんとに追加購入。
ただいま我が家には20個前後の粘土ケースが活躍中ですププッ ( ̄m ̄*)
スポンサーサイト
→summer_samatan

Room Clip
→ルームNo. 317293
→summertan
フォローお気軽にどうぞ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
最新コメント